川崎市の雨漏り修理 屋根修理 雨漏り調査 水漏れ修理 でお困りの時は「 川崎水漏れ・雨漏り修理センター 」にご相談ください。
運営元 アースホーム合同会社
川崎水漏れ・雨漏り修理センター
[本 社]
神奈川県横浜市中区末吉町4-89-2
[営業所]
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町1-2
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月1-32-3
〒214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田3-18-18
0120-043-577
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
お気軽にお問合せください
ページ見出しを補足する文を書いてください(例:Welcome to Yamada Company)
雨漏り・漏水対策に関しては、原因が特定できれば修理は簡単ですが、
原因が複数考えられる場合は
①消去法にて怪しい順に消去していく方法と
②初めから原因A,B,C,D…と全部の改修工事を行う方法があります。
目視では、 ①または②の方法での修理・工事
赤外線精密雨漏り診断・調査後では、特定部位だけの修繕が可能です。
現場にお伺いし、お客様との面談にて状況を確認いたします。
雨漏りの原因、雨漏りを誘発していると思われる要因を探るべく建物のない外部を目視と触診あるいは打診によりじっくりと調査いたします。
雨漏りの浸入経路と疑われる部分に実際に水をかける「散水調査」を実施し、確実に雨漏りの原因を突き止めることを前提とした本格調査です。基本的に雨漏り原因と、その浸入経路を特定出来るまでやり遂げます。
※万一雨漏り原因が特定出来ない場合はご請求いたしません。
なお、散水調査には、お客様のご協力が必要となります。
ご協力内容は、散水調査中に漏水箇所を見張っておいて頂くという簡単なものです。
(弊社の調査員が、外部から散水しますので漏水が発生したら教えて下さい。
対象物から出ている赤外線放射エネルギーを検出し、見かけの温度に変換して、温度分布を画像表示する装置あるいはその方法を用いて、雨漏りに利用する調査をいいます。
赤外線サーモグラフィカメラで雨漏り調査を致しますと、建物を傷つけることなく、水の通り道や浸入経路を発見し、最小限の費用に抑えることができます。
雨漏りの箇所を赤外線の温度分布により非破壊検査・目視で見つけられない雨漏り場所の特定
屋根面を赤外線カメラで撮影
赤外線サーモグラフィカメラによる雨漏り診断とは、対象物から出ている赤外線放射エネルギーを検出し、見かけの温度に変換して、温度分布を画像表示する装置あるいはその方法を用いて、雨漏りに利用する調査をいいます。
赤外線サーモグラフィカメラで雨漏り調査を致しますと、建物を傷つけることなく、水の通り道や浸入経路を発見し、最小限の費用に抑えることができます。
雨漏りの調査で、弊社がオススメしているのは、赤外線カメラを利用した調査です。
雨漏りで水が流れている箇所もしくは溜まっている箇所の温度が低くなります。
赤外線カメラにより、温度変化を確認しながら調査することで、雨漏りの原因を正確に特定することができ、また目視ではわからない雨漏りの原因も特定することができます。
ここでは弊社サービスの料金についてご案内いたします。
作業内容 | 料金 |
---|---|
部分的な赤外線調査「簡易検査」 | ¥10,800~ |
複数個所の場合 | 現地確認での御見積 |
その他については現場の調査後の御見積となります。
お問合せ・ご相談、お見積りはお電話またはフォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください
といったお悩み相談でも構いません。
あなた様からのお問合せをお待ちしております。
港北区 戸建のお客様より
先ずは、必要か所の工事の説明と、今後、気を付けておくべき故障の不安がある箇所の説明がわかり易かった。
川崎市 戸建てのお客様より
今までの工事個所も見てくれて、必要最低限の工事の場合と大がかりに直す場合の話があったからよかった。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
川崎水漏れ・雨漏り修理センター
0120-043-577
[本 社] 神奈川県横浜市中区末吉町4-89-2
[営業所] 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-29-25
[川崎営業所]神奈川県川崎市川崎区駅前本町1-2